|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
ピュアなハート持ってる?
摩天楼の街で生まれる、シンデレラ豆乳とは? |
|
 |
 |
 |
 |
 |
「美濃金商店」の豆乳
創業明治43年、六本木「美濃金商店」の豆乳。
「豆乳」としての販売はしていないため、事前にオーダーして朝取りに行き、
豆腐になる一歩手前のものを分けてもらう。保存が利かず、賞味期限は1日のみ。
熱処理している豆乳と全く違った味わいで、濃度が高く、大豆の旨みもストレート。

03-3408-1695/美濃金商店

アテンションプリーズ。ニューヨークです。
本日の快適な空の旅、到着予定地は、一流の「豆乳」です。
こないだ執事に聞いたんだけど、今ちまたでは「豆乳」が脚光を浴びているようね。
豆乳キャンデー、豆乳パフェ、豆乳ヨーグルト、豆乳ブラマンジェ、
それからシアトルスタイルのスターバックスも、
ラテなんかのミルクを「豆乳で」ってオーダーできるそうじゃない。
さて、色んなカタチに手を変え品を変え存在している豆乳もあるけど、
やっぱり私が一流の豆乳としてご紹介したいのは、こちら。

摩天楼・六本木の真ん中で、毎朝3時に起きて真摯に豆腐を作り続ける
創業43年、一流の豆腐店「美濃金商店」の豆乳。
これは本当に、極上の豆腐になる1歩手前の段階の、極上の豆乳。
つまり豆腐になる予定のものを、分けてもらってるの。
だから商品パッケージもありませんってわけ。

この豆乳のタイムリミットは、・・・誕生したその日1日のみ。
保存がきかないの。延長できないの。
ホワイト色した、はかない期限・・・まるでシンデレラ・・・いえ、白雪姫・・・。
一方私は、もういろんな色に染まってしまったわ。
もう一度、何も知らなかった少女時代に戻れたなら・・・
(後ろ向きな思いを振り切って)

・・・いいえ、女はいつでも新しい恋をしたら、
真っ白なキャンバスになるの!・・・・・・乾杯!

(飲んで)

・・・ピュアだわ。
さて、本日の一流の空の旅、いかがでしたか?
機長はあなた、フライトアテンダントはわたくしニューヨークでした。
皆様のまたのご搭乗、心よりお待ちしております。
|
|
|
|
|
|
|
|